「常に喜びで満ち溢れますように」と願いが込められた常喜椀。
自然素材のみで作られた上質な器が、あなたの暮らしに温もりをもたらします。
ベーコンと野菜の味噌汁豆乳仕立て。ベーコンと野菜の旨味ご味噌と豆乳とマッチして美味い。
#味噌汁 #今日の味噌汁 #今日の献立 #味噌 #みそ汁 #漆器 #常喜椀 #お椀 #漆 #漆塗り #滋賀県 #長浜市
11月 12

今朝は、牛乳仕立ての味噌汁に昨夜の残り物の豚肉と白菜のミルフィーユを入れて、ミルフィーユ味噌スープ。牛乳と味噌がハーモニーを醸し出し、それが豚肉とマッチして美味い❣️
器はもちろん漆塗りのお椀です
#味噌汁 #今日の味噌汁 #今日の献立 #味噌 #みそ汁 #漆器 #常喜椀 #お椀 #漆 #漆塗り #滋賀県 #長浜市
11月 1

炊き立てのご飯にバターをのせて卵を割る。しょうゆをかけて黒コショウを少し振り、よくかき混ぜて、そして食らう。うまい❗️デブになるくらいうまい‼️器が漆塗りの飯椀なら、なおうまい‼️
10月30日は卵かけご飯の日
#今日の献立 #漆器 #常喜椀 #お椀 #漆 #漆塗り #滋賀県 #長浜市 #ご飯 #飯椀
10月 29

今朝の一椀は漆器でシチュー。スタイリッシュなjo-ki bowlに温かいシチューを入れてみました。漆器は熱伝導率が低いので温かいものが冷めにくく、温かいシチューを美味しくいただけます。
#味噌汁 #今日の献立 #味噌 #漆器 #常喜椀 #お椀 #漆 #漆塗り #滋賀県 #長浜市 #jo-kibowl
10月 27

持ちやすさ、使いやすさにこだわり、シンプルに。
長濱金継ぎ倶楽部
大人の部活動のように楽しく器を直します。
愛着のある器を直し、あなたの心豊かな暮らしをお手伝いします。
開講日時
日にち:カレンダーをご参照ください。
時間:13:30~15:00
費用
一回あたり3000円
基本的な材料費は上記に含まれますが、純金粉のみ実費ご負担ください。
開催場所・お問い合わせ先
長浜市三ツ矢元町15-30 渡邊美術工藝(担当:渡邊)
090-2701-1409
info@watanabe-urushi.com
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
■…開催日 □…調整可能 ■…休業日
開催日時は柔軟に対応いたします。お気軽にお問い合わせください。
私たちについて
大正10年創業より、漆を通じて心豊かな暮らしのお手伝いをしております。
